2023/09/09 15:32

水害の状況(本日の撮影)

ご心配いただきありがとうございます。昨日は大雨を見越して休業だったのが大正解でした。ニュースの甚大浸水地域からは離れているものの、露地畑の冠水や一部ハウス内に雨水が入り込みました。幸い掘り上げ作業...

2023/09/04 08:29

リコリス出蕾  ほか球根などの姿

リコリス(Lycoris属)、チラホラ出蕾。切れるように本数が揃うのはもう少し先です。例年最盛期の頃に秋の長雨になりがちなのが心配・・。ほか、秋植えに向けてあまり公開する機会のない作業中の球根類から3つ。...

2023/09/01 12:18

ベラドンナリリー 出蕾始まる

ベラドンナリリー(アマリリス・ベラドンナ、Amaryllis belladonna)出蕾が始まりました。切り花として揃うのはもう少し先です。白系のハウスはまだ動きがありません。一本だけ先行したもの。後ろが箱まみれなの...

2023/08/30 11:03

ミラ、ベッセラが終盤、アルストロメリア、ベラドンナリリー近況

ミラ・ビフローラ(ビフロラ、Milla biflora)終盤になりました。あまり花が咲いている状態が紹介できていなかったので運よく撮れた採花直前を張り付け。ベッセラも終盤です・・。切り花専用のアルストロメリア、...

2023/08/25 07:33

ベッセラ「あかね」も切り花開始 秋植え球根出荷中

ベッセラ・エレガンス(Bessera elegans)の「あかね」切れ始めました。基本色より濃い色です。前回アップがピンボケで貼れなかった「パープル」がこちら。ほか、秋植え球根類は各種の出荷作業が始まっています。...

2023/08/21 08:54

ミラとベッセラ近況

今回の2種はどちらも葉が線形で特徴が見え辛く、意外と撮影に苦労します・・。ミラ・ビフローラ(ビフロラ、Milla biflora)黄緑っぽいのが花茎です。採花後なので画面が寂しい。ベッセラ・エレガンス(Bessera e...

2023/08/17 08:15

アルストロメリア生育開始

アルストロメリア(カリオ系で呼んでいるAlstroemeria caryophyllaeaの園内育成品種)は掘り上げて植え替えて、養生が済んで生育開始です。順次栽培資材の作業が目白押し。掘り上げた球根類もドッサリ。販売用と...

2023/08/07 09:13

掘り上げ中の色々(お盆休み13-16日)

掘り上げ中のアルストロメリアから、雰囲気の参考にインカルナータ(Alstroemeria ligtu subsp. incarnata)開花見込みの球根のサイズや形は種(しゅ)や品種によって様々。独特な形のレオントキール(Leontochir...

2023/08/02 07:24

ベッセラ(ピンク)切り花開始(少量)

ベッセラ・エレガンス(Bessera elegans)のピンク、ポツポツ切れ始めました。本当にまだ一日10本切れた、みたいな段階なのでボチボチです。ミラ・ビフロラ(Milla biflora)はまだ先です。ようやく数本出てき...

2023/07/28 08:16

アルストロメリア植え替え進行中

アルストロメリア(カリオ系で呼んでいるAlstroemeria caryophyllaeaの園内育成品種)植え替え進行中。植え替え後の養生。先に植えたエリアは発芽が始まりました。この後は潅水チューブ挿し、支柱建てにネット張...

2023/07/24 07:27

ミラ・ビフローラ出蕾 バロータ(現在キルタンサス)

ミラ・ビフローラ(ビフロラ、Milla biflora)蕾が出始めました。切り花開始はまだ少し先ですが夏のありがたい花。現在ほぼ定番外に近いこの花はバロータ(Vallota属)で知られていましたが、現在はキルタンサス...

2023/07/19 11:07

ベッセラ出蕾(大輪パープル終了) 下垂性アガパンサス終了

急な暑さで一気に花が終了になるものが増えてしまいました。前回記事のパープル系大輪のベッセラがほぼ終了です。その代わりに通常の定番品に蕾が見え始めました。下垂性のアガパンサス(Agapanthus inapertusのH...

2023/07/18 08:21

ベッセラ大輪パープル系極々少量 ベラドンナリリー休眠

ベッセラ・エレガンス(Bessera elegans)の大輪早咲きパープル系品種が極少量切れています。(まだ増殖中なので本当に僅かです)通常の朱色系はまだ出蕾待ちの段階。こちらは一気に全面休眠に入ったベラドンナリ...

2023/07/17 19:46

ご挨拶

サイトの引っ越しに伴いましてブログもこちらへ移転しました。まだ使い勝手その他慣れないのですが、よろしくお願い致します。twitterでも使った画像ですがテスト投稿を兼ねて。グロリオサ(Gloriosa属)の黄色の...