2025/06/09 11:42
ハンゲショウ(Saururus chinensis)切れ始めました。
でも日差しや風雨が強いと一瞬で終わるかも・・。

生育中の物では
例年、梅雨入りしてから咲くアガパンサス(Agapanthus属)。
先に咲く白の大輪が出蕾中。(見えにくいので赤丸付けました)

青花(小輪)も蕾が見えてきました。
パイナップルリリーのユーコミス(エウコミス、Eucomis属)
先日はまだだったのに株元に見えてきました。

黄金オニユリ(オニユリLilium lancifoliumの黄色花)も伸びてきました。

が、今回はいずれも露地物となりますので天候次第となります。
ほか、アルストロメリアはリグツ系がほぼ終了となりました。
カリオ系は品種による差はありますが下旬ごろまでありそうな雰囲気です。
(急に暑くならなければ、ですが)
そろそろ更新ペースが落ちてくると思います。ハンゲショウは今日からで慌ててアップ。(担当・IDU)