2024/12/06 08:28
前回貼り損ねたその他の切り花から。
トリトニア・ラキシフォリア(Tritonia laxifolia)

元々ポツンポツン咲いてくるので量が少ない上、ことしは交配メインなので
いつも以上に少量です。
こちらも切れたら出しているクリビア・ガルデニー(Clivia gardenii)
(スリーブに入っているので花が上に向いていますが、花自体は下向きに咲きます)

花はまだまだ先ですが、レオントキールの近況。
(Leontochir ovalleiは現在 Bomarea ovallei)
独特な形のこれは植え付け前の秋に撮影のもの。

生育が始まりました。

予報通りですが今朝から冷えて3度台です。流石に12月ですね。(担当・IDU)