2024/10/17 08:22

切り花がスッカラカンなので記事にするようなネタがないのが実情です・・。

相変わらず秋冬~春に向けての植え付け、植え替え作業が進行中。

早くても遅くても困るのですが、秋物が動くのを待っています。
こちらはネリネ(Nerine属)、軽く枯れ葉取りが終わってお目覚め待ち中。
切れるまであと一か月ぐらいでしょうか。

アルストロメリア(Alstroemeria属)は
切り花専用のカリオ系は生育出蕾待ち中ですが、
原種やリグツ系は採種したものを清掃して種まき準備が始まりました。
原種は殻の形や大きさに特徴のある物もあります。
(やや細長いこれはモデスタ、種が袋の下側に落ちているので
殻しか写っていない・・)
春咲きのグラジオラス(Gladiolus属)も植え付け準備中。

 ほとんどブログの生存報告のような感じになりました・・。
まだ気温も天候も安定しませんね。おかげで連日、片頭痛祭りが絶賛開催中。(担当・IDU)