2024/03/16 08:33

ラケナリア(Lachenalia属)「春のほほえみ」切れ始めました。

ロゼア(Lachenalia rosea)

こちらは終盤が近いペルシー(Lachenalia peersii)(右は白花)


クリビア(Clivia属)の切り花は普段カウレッセンスHyb.ですが
いわゆる黄花クンシラン(Clivia miniataの黄花) もこれから春は少し切ったりします。


香りが素晴らしいゼフィラ・エレガンス(Zephyra elegans)
後半になりました。


アルストロメリア(Alstroemeria属)の圃場から幾つか。
圃場で切らずに咲いているという事は
切り花の規格外(花の過少、丈が短いなど)や交配選抜中も含むため、
実際の切り花レベルとは違うことがありますが開花参考の意味で貼っておきます。


切り花の本数や品種は増えてきています。

 花粉が酷い~。日中は暖かいですが来週は寒いらしい・・。(担当・IDU)