2024/01/12 10:25
ラケナリア(Lachenalia属)「クロワゾネ」切れ始めました。
インパクトのあるシックな色合い。まだ増殖中で量は少な目です。


右は半端物ですが雰囲気の参考に。
「クリームソーダ」もほんの少し切れ始めました。
多分来週からがメインになります。

多少色幅のある品種です(明るい色味と暗めの色味の物があります)。
晩秋からポツポツ切れている「ラペロージア ブルー」で出している
Freesia laxa subsp. azurea

そしてヴィリディス(Freesia viridis)も切れ始めました。
小さな緑花なので渋い感じの原種。

(後ろのキルタンサスが華やか過ぎて目立ちませんが・・)
ほか、アルストロメリアとリューココリネも少しずつ増えています。
今朝は当地でも氷点下、しばらく寒さが厳しいみたいですね・・。(担当・IDU)